忍者ブログ
 



[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

カンボジア4〜5泊プランの比較に便利なサイト



⇨旅行代理店サイトリンク(エイビーロード)


旅行会社を指定して比較出来るんで、かなり比較がしやすいな、と感じまました。

あと、選択したプランについて「あと○○円足したらこんなプランにできる」って
いうリンクがサイドバー右側にでるのも嬉しい!

便利な比較サイトですね。ありがたし。



にほんブログ村 旅行ブログ カンボジア旅行へ


スポンサードリンク

PR

カンボジアのお金関連



カンボジアの通貨は「リエル」というそうです。

ただし、観光客は通常この「リエル」を使うことはなくアメリカのドルで払う
ことが基本になるそうです。

物価が安く賃金も公務員で月額平均30ドルという国のため、高額なドル紙幣の
使用は嫌われます。
1ドル、5ドルが基本で、多くても10ドルくらいの紙幣までに留めるのが
ベターです。
※ホテルや高級なレストランなどではこの限りではありません。

チップの文化は基本的には無く、高級レストランや専属ガイド、専属ドライバー
などのかなりセレブっぽいサービスを利用しなければ基本的には額面価格で
済ませられます。

チップの文化は、毎回外国に行くと戸惑うのでこれは嬉しいところ(^^)

税金として「付加価値税(VAT)」というものが10%で課せられますが、
こちらも現地での買い物では基本的に不要とのこと。
ホテルやレストラン、スーパー等のレシートが発行される施設では必要に
なることがあるみたいですね。

参考リンク:地球の歩き方 カンボジア 通貨・為替レート・両替・チップ





にほんブログ村 旅行ブログ カンボジア旅行へ


スポンサードリンク