海外旅行にお勧めのクレジットカードを紹介!付帯保険充実&マイルが貯まる!
海外旅行に行く場合、事前にクレジットカードをつくっておくのがお勧めです。
なぜなら、海外旅行にクレジットカードを携帯することで、
1.現金を持ち歩く必要がないので安全
※万が一不正利用されても、クレジットカードの保証で補填できます。
2.海外旅行保険の自動付帯サービスが利用出来る
→記事「海外旅行傷害保険への加入はお済みですか?」を参照。
3.どうしても現金が必要な場合に、現地ATMからキャッシングできる
※暗証番号が必要になるので、出発前にご確認下さい。
等の数多くのメリットが得られるからです。
しかしながら、クレジットカードというと星の数ほども種類があるので
どれを作れば良いのか迷ってしまうことも多いと思います。
そこでこのページでは、海外旅行にお勧めのクレジットカードを紹介します。
ニーズごとにご利用されるカードのタイプも異なると思いますので、ご自身の
用途に合わせてお選び下さい。
ちなみにカード会社は、お買い物を楽しみたいのであれば、利用可能な国が多い
「VIsa」か「Master Card」の2種類がお勧めです!
また、「JCB」と「American Express」のカードは、クレジットカードとしての
側面の他に「トラベル&エンターテインメントカード」という側面があり、
・空港への移動送迎サービス
・専任スタッフによるサービスデスクサポート
・空港における専用ラウンジの利用サービス
・補償額や付帯保険の充実
・ホテルやレストラン、ショッピング、ゴルフコースなどの優待特典
・人気レストランの手配やホテルの部屋のアップグレード
などの様々な手厚いサービスが受けられるため、海外旅行の頻度が多く、
空の旅をより快適に利用したい人に向いています。
「JCB」は日本国内や日本人観光客の多いメジャーな海外旅行に向いており、
「American Express」は「JCB」ではサービスが行き届かないような諸外国
への旅行に向いています。
===================================
お勧めカードその1 楽天カード
===================================
★お勧めポイントその1
◎無料
→楽天カードの作成は無料です。また年会費も永年無料です。
★お勧めポイントその2
◎海外旅行傷害保険の充実
(傷害)死亡後遺障害 | 最高2,000万円 |
傷害治療費用 | 最高200万円 |
疾病治療費用 | 最高200万円 |
賠償責任 | 最高2,000万円 |
携行品損害 | 最高20万円(免責金額3,000円) |
救援者費用 | 最高200万円 |
といった海外旅行時の付帯保証が充実しています。
※ただし、付帯保証が適用されるのは航空機等の乗り物代金や「旅行ツアー」
などの企画代金を楽天カードで支払った場合に限る点に注意しましょう!
また、海外旅行時に専属の電話アシスタントが24時間年中無休でサポート
してくれます。
加えて、更に保証を追加したい場合等には
→楽天トラベル 各種保険会社 一括比較
から申し込みをすることも出来ます。(楽天ポイント付与有り)
★お勧めポイントその3
◎ポイントが貯まる
海外旅行の予約で最大10%のポイントが貯まります。
また、貯まったポイントを「2ポイント→1マイル」の還元率でANAの
マイルに交換出来るので次回の旅行の際に効果的に利用出来ます。
加えて、入会時のポイントや楽天での買い物でのポイント等もどんどん
貯まります。
楽天カードのお申し込みは、下記のリンクよりご利用いただけます。
クレジットカード選ぶなら楽天カード!
===================================
お勧めカードその2 三井住友VISAカード
===================================
★お勧めポイントその1
◎充実の補償
年会費無料のカードでも、上記のような充実の補償が付いています。
※ただし、付帯保証が適用されるのは航空機等の乗り物代金や「旅行ツアー」
などの企画代金をカードで支払った場合に限る点に注意しましょう!
ゴールドカードやエグゼクティブカードならば、カードの利用有無に
関係なく補償が付きます。
→参考:三井住友VISAカード 海外旅行保険
また、カードで買い物した商品が盗まれたり破損した際の補償を
してくれる「ショッピング補償」もついており、カードの種類ごとに
年間100万円〜300万円まで補償してくれます。
→参考:三井住友VISAカード ショッピング補償
★お勧めポイントその2
◎安心のセキュリティ
顔写真入りのICカード付きの別途費用無料で作成出来るのでセキュリティ
対策が万全です。
また、万が一紛失したり、盗難に遭ったりした場合でも60日まで補償
してくれます。
インターネット不正利用に関する補償や24時間利用監視などまであり
セキュリティに関しては右に出るものは無いと言っても過言ではありません。
★お勧めポイントその3
◎利用形態に合わせて選べる豊富な種類
・学生や新社会人の方に向いているデビュープラスカード
→在学中は年会費無料
→ポイントが通常カードの2倍(入会3ヶ月は5倍)
※海外旅行傷害保険は付かない点にご注意ください。
・定番のクラシックカード
→初年度年会費無料
→次年度以降も条件付きで年会費無料
→充実の海外旅行傷害保険&ショッピング補償
・女性向けのアミティエカード
→携帯代金支払いでポイント2倍
→海外旅行傷害保険が更に充実
などの様々なスタンダードカードに加え、より良いサービスを求める
方々のための
といったプレミアムカードも充実しています。
信頼と実績の三井住友VISAカードの申し込みは下記のバナーリンクより可能です。
三井住友VISAカード
また、もし学生ならばデビュープラスカードだけでなく、クラシックカードや
アミティエカードが在学中は無条件で年会費無料になります。
その場合は、
→三井住友VISAカードの学生カード
のリンクよりお申し込み下さい。
===================================
お勧めカードその3 JAL・ANA提携アメックスカード
===================================
★お勧めポイントその1
◎上質なサービスの提供
アメックスカードの最大の魅力は、何と言っても旅行時に活用出来る
豊富な優待サービスの数々です。
例えば、空港でのラウンジ利用サービスが挙げられます。
乗り継ぎの際や、ちょっとした待ち時間を上質な空間で過ごせる
というメリットは航空会社を利用する機会が多い方にはこの上ない
魅力になると思います。
カードを所有されているご本人様だけでなく、お連れの方も1名まで
ラウンジ利用が可能な点も嬉しいです!
他にも、
・空港への移動送迎サービス
・専任スタッフによるサービスデスクサポート
・ホテルやレストラン、ショッピング、ゴルフコースなどの優待特典
・人気レストランの手配やホテルの部屋のアップグレード
など、アメックスでしか得られない特典は多く、ひと味違った
上質の旅を求める方々に好まれるカードです。
★お勧めポイントその2
◎圧倒的に貯まるマイル
カード入会時にボーナスマイルが入るとともに、搭乗、ショッピングで
カードを利用することにより追加のマイルが貯まります。
ゴールドやプラチナでない通常カードでも、賢く使うことで3ヶ月間で
最大14800マイルを貯めることができます。
例えばJALですと、14000マイルで東京ー沖縄間の往復普通席の
航空券と交換することが可能です。
また、JALでは韓国や北アジアへの航空便(片道)のビジネスクラスへの
アップグレードが10000マイルで可能なので、かなりお得に
憧れのビジネスクラスが利用出来ちゃいます!
旅行好きにはたまりませんね(^^)
日本にお住まいの方でしたら、JALやANAと提携したアメックスカードが
お勧めです。
どちらの航空会社と提携したカードを利用するかは、ご自身が良く利用する、
もしくはこれから多く利用する予定のある航空会社を選べば良いと思います。
アメックスカードでワンランク上の空の旅をお楽しみ下さい(^^)
JALカード アメックスカード<入会後年会費1年間実質0円>
ANAアメリカン・エキスプレス・カード <年会費5,250円>
PR